プライバシーポリシー

個⼈情報保護⽅針

当社は、個⼈情報保護に関する法令および関連法令等を遵守し、「個⼈の権利利益を保護」するために必要⼗分な措置を整備します。

1.個⼈情報保護に関する規定を定め、役員‧社員に周知を徹底します。

2.個⼈情報の安全管理体制を適切に構築し実施するため以下の施策を実施し個⼈情報の取り扱い等について安全管理体制を実効あるものとします。

(1) 個⼈情報管理責任者の設置

(2) 個⼈情報への社内のアクセス権限の設置

(3) 個⼈情報の取扱者(委託先を含む)に対する個⼈情報取扱誓約書等の提出

(4) 設備的、技術的な漏洩防⽌措置の実施

3.当社は、お客様の個⼈情報を下記の⽬的に利⽤することがあります。

(1) ご登録‧お問い合わせ‧ご利⽤いただいたサービス、ご購⼊いただいた商品に関する各種確認、お問い合わせ、アフターサービスの提供、債権管理等を⾏うため

(2)各種サービスのご案内、登録の確認、サービスの提供及び商品の販売を⾏うため

(3) 当社業務にご協⼒を頂き、または将来協⼒を依頼する関係者の専攻‧連絡先‧協⼒状況の管理を⾏うため

(4) 当社業務に関する情報提供‧調査の依頼、アンケートその他当社業務に有益と考えられる業務活動の推進を⾏うため

(5) 事故処理、⾞両修理、⾞両返還‧回収、事故‧盗難対応、賠償‧補償並びに保険⼿続、道交法等違反処理関わる管理業務を⾏うため

(6) 当社取扱サービスに関する債権回収、紛争解決処理等の業務を⾏うため

(7) 当社取扱サービスして発⽣した契約関係の管理、委託料その他費⽤等の⽀払を⾏うため

(8) 当社との雇⽤契約関係にある従業員について、⼈事労務管理、賃⾦⽀払、社会保険関係の⼿続、源泉徴収⼿続などに必要となる措置を講ずるため

(9) 当社の採⽤募集に関して選考、合否等の案内‧連絡を⾏うため

※違法⼜は不当な⾏為を助⻑する等の不適切な⽅法による個⼈情報の利⽤は致しません。
※個⼈が特定出来ないように⽒名等を削除した仮名加⼯情報については、上記の利⽤⽬的以外であっても、当社内における統計的分析などのために利 ⽤することがあります。

4.当社は、法令による場合等正当な理由がある場合(⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要がある場合であって本⼈の同意を得ることが困難であるときなど)を除き、お客様の同意なしに個⼈情報を第三者へ提供することを致しません。

※当社が第三者から個⼈情報の提供を受ける場合も、お客さまの同意の有無及び同意された利⽤⽬的等を提供元から適切に確認を取ることとします。
※事前の同意等に基づき第三者に個⼈データを提供する場合または、第三者から個⼈データの提供を受けた場合においても、第三者提供記録について後記の保有個⼈データの開⽰の請求ができるものとします。
※当社が第三者に提供できる個⼈データは、その取得時に第三者提供の同意を得たものに限ります。不正取得された個⼈データ、オプトアウト規定により提供された個⼈データ(複製‧加⼯したものも含む)は第三者提供可能な個⼈データの対象外とします。
※提供先の第三者において個⼈データとなることが想定される個⼈関連情報については、仮名加⼯情報であっても本⼈の同意なく第三者提供は致しません。
※外国にある第三者に対して個⼈データを提供する場合には、当該外国または地域の定める個⼈情報保護制度を遵守するとともに、適正取扱いの実施状況等を定期的に確認し、問題が⽣じた場合の対応を取るとともに、本⼈の求めに応じてこれら必要な措置に関する情報を提供します。
※当社はその業務を委託する第三者に対して個⼈データを提供して共有することがあります。この場合は個⼈情報の第三者提供には該当しませんが、委託先に対しても適切な個⼈情報保護措置を講じさせることとします

5.当社は、個⼈情報保護への取り組みについて、継続的な改善に努めます。

6.個⼈情報の漏洩等が発⽣し、個⼈の権利利益を害するおそれが⼤きい場合には、速やかに個⼈情報保護委員会へ報告するとともに、当該個⼈情報の本⼈にも通知を致します。

7.当社の取扱業務分野に応じた認定個⼈情報保護団体への加⼊にも積極的に取り組みます。

8.個⼈識別番号(マイナンバー)については個⼈識別番号法、各省庁のガイドラインの遵守を徹底します。

9.上記の他、個⼈情報保護法、同規則、ガイドラインを遵守し、個⼈情報保護委員会による指針‧指導に則り、適切な個⼈情報の取扱をします。

保有個⼈データの開⽰、訂正、利⽤停⽌などについて

当社では、保有個⼈データの開⽰‧訂正‧利⽤停⽌等の求めに対応させて頂いております。

※開⽰等の求めの対象となるデータが当社の「保有個⼈データ」に該当しない場合にはその求めには応ずることはできません。
※利⽤停⽌‧消去の請求ができるのは、保有個⼈データの⽬的外利⽤、不正取得の場合、第三者提供の停⽌の請求ができるのは、第三者提供義務違反場合と、その両⽅につき、利⽤する必要がなくなった場合、重⼤な漏洩が発⽣した場合、本⼈の権利⼜は正当な利害が害されるおそれがある場合です。
※保有個⼈データには短期保存データも含むものとします。

1.開⽰の求めの対象となる項⽬は以下の通りです。
   ‧⽒名 ‧住所 ‧電話番号 ‧メールアドレス ‧運転免許証情報

2.「開⽰等の求め」の申出は下記宛にご郵送ください。なお、封筒に朱書きで「開⽰等請求書類在中」とお書き添え頂ければ幸いです。
オンラインでの受付けについては当社HPの個⼈情報開⽰等受付ページより開⽰等の求めを電⼦メールにて⾏って下さい。電⼦メールの件名に「開⽰等請求」とご記載ください。

※2023年11⽉1⽇現時点では電⼦メールでの受付申請は未実施となります。HPでの受付準備が整った時点でHPにおいて告知いたします。

3.「開⽰等の求め」に際して提出して頂く書類は下記の通りです。

(1)申請書または電⼦メール本⽂への記載事項
①名前、②住所、③電話番号、④⽬的(開⽰、訂正、利⽤停⽌など)、⑤対象項⽬、⑥請求理由、⑦電⼦メールアドレス(電⼦メールでの求めの場合及び申請書の場合でも電⼦メールでの回答を希望する場合)をご記⼊下さい(特にフォームは定めておりませんが必要事項には漏れのないように記載下さい)
(2)本⼈確認のための書類
運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー1点(申請書の住所と同じ住所が記載されているもの)

※オンラインでの受付の場合には、開⽰等を求める電⼦メールに本⼈確認のための書類を添付してご送付ください。
※マイナンバーカードの場合には個⼈識別番号(マイナンバー)部分を黒塗りするなどしてご提出ください。

4.「開⽰等の求め」の⼿数料は1回の申請につき500円です。申請書の郵送による求めの場合には郵送実費相当額として500円分の郵便切⼿を申請書類に同封してください。電⼦メールによる求めの場合には、折り返し返信メールで⼿数料の納付⽅法をお伝えします。

※⼿数料が不⾜していた場合、⼿数料が同封されていなかった場合、⼿数料の納付がなされなかった場合は、その旨をご連絡申し上げます。当社からの連絡ののち1ヶ⽉以内にお⽀払いがない場合は、開⽰等の求めがなかったものとして対応させて頂きます。

5.「開⽰等の求め」に対する回答は、申請書での求めの場合には申請書記載住所宛に書⾯でお送りします。電⼦メールでの求めの場合には、その電⼦メールへの返信の形式によって送信します。

(1) 注意事項
①申請書での求めの場合に、電技的記録による回答の提供を求める場合にはその旨を申請書に記載してお申し出下さい。
②当社からの電⼦メールが受信されなかった場合、当社の原因による場合(メールアドレスの転記ミス等)を除き、当社から回答の電⼦メールが送信されたことをもって回答はなされたものとみなします。この場合⼿数料の返⾦には応じかねますのでご了承下さい。
③電磁的記録としては当社からの電⼦メールの本⽂への記載による回答⼜はPDFファイルなどの添付ファイルによる回答となります。
④個⼈データの授受に関する第三者提供記録の場合、当該記録事項以外の部分についてはマスキングをし、または当該記録事項部分のみをトリミングして開⽰する場合があります。

(2)下記の場合等、不開⽰とさせて頂きます。
不開⽰を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。また、不開⽰の場合についても所定の⼿数料を頂きます。
①住所の不⼀致などにより本⼈確認ができない場合
②本⼈確認のための書類(運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー1点、申請書の住所と同じ住所が記載されているもの)が同封⼜は添付されていない場合、もしくは同封⼜は添付されたものが識別‧認識困難なものである場合
③申請書類‧電⼦メールの記載事項に不備がある場合
④「開⽰の求め」の対象が当社の「保有個⼈データ」に該当しない場合
⑤「開⽰の求め」の対象が「匿名加⼯情報」「仮名加⼯情報」に該当する場合
⑥本⼈または第三者の⽣命、⾝体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑦当社の業務の適正な実施に著しい⽀障を及ぼすおそれがある場合

6.「開⽰等の求め」に関して取得した個⼈情報は、開⽰等の求めに必要な範囲のみで取り扱います。提出頂いた書類は、開⽰等の求めに対する回答が終了した後2年間保存し、その後廃棄させて頂きます。

付則 本規約は令和5年11⽉1⽇から施⾏します。(ただし2-(2)については早急に実施予定)

toast