✈🌸50CC免許でこれまでの125CCは乗れません🌸✈
おはようございます!
レンタル819大阪国際空港・茨木彩都の西田です。
今日は4月1日ルール改定が有った事についてです。
最近お客さんに『原付免許で125CC乗れるようになるんですよね~』って
よく言われてます。
ややこしんですが現状この改定に合わせたバイクはまだ発売されていません。
改定に合わせて125CCクラスをわざわざ改造して50CCの出力規制に馬力ダウンさせたバイクを各メーカーさんが準備中です。
なのでこれまで通り50CC免許で黄色やピンク色のナンバープレートの125CCは乗れません。
ご注意ください。
発売されてもこれまでの50CCの交通ルールと同じです。ご注意ください。
値段は上がる
バイクはデカくなる
あんまりいい事は無いように思いますので。
小型免許取得予定の無い方は早めの購入か乗り換えがおすすめです。
もう直ぐ50CCの生産は終了します。
レンタルバイクも50CC免許で乗れる125CCは今のところはありませんのでご注意ください。
余談ですがホンダさんが『DIO110』『カブ110』を改造して50CC基準に合わせたのを先日のモーターサイクルショーで公開してたので一番早そうです。
