メインビジュアル

BMW R1300GSが快適すぎる件♪

2025/09/26 店舗からのお知らせ

こんにちはレンタル819鹿児島空港店です♪


9月も終わりだというのに、まだまだ暑いですね💦 いつになったら涼しくなるんでしょうか😔




本日の紹介車両は


🏍️【BMW R1300GS ASA】!!✨


レーシングブルーメタリック♪




BMWでは初となるASA(オートメイテッド シフト アシスタント)!


ASAとは・・・

クラッチレスの自動変速。


とにかくエンストしらずで、発進が楽!

もう1人の誰かがシフトを操作してくれている感じ🎼 


マニュアルとして乗りたい方は、クラッチを握らず(クラッチレバーないです😆)足でシフトアップとダウンの操作をすることが可能!


クラッチレバーがないので、最初は違和感しかないです(笑)

レバーがないのに握りたくなる・・・握ろうとしてもクラッチがない・・・プチパニックを起こしそうな😅



前方から見るライトは、X型になっていて人の目を引くこと間違いなし👍

どこにいてもどこから来てもすぐにわかる😎


もちろんLED💡

コーナリングライトが付いて、スピードによってハイビームの高さが変わる!なんとも画期的なライト✨

これで夜の運転がとっても快適になっています!



【ACC】

アダクティブ クルーズ コントロール👍


前の車との車間距離を自動で保ちながら、追従してくれる!

これまた画期的な装備〜


レーダーで車両を感知していて、距離が近づくと自動的にスロットルを戻したりエンジンブレーキをかけたりしてくれます😲


最近の車では、ACC付きが増えてきましたがバイクにまでACCが付く時代なんですね♪


ただ、慣れないと怖い😨



最上級ツーリングモデルは、自動車高調整機能がついていて発進して50キロ以上になったら車高が30mm上がり、25キロ以下になったら30mm下げるといった機能です😱

慣れると、あ!上がった!とわかります😊


テレレバー・パラレバーが進化したことにより、停車時も安定して止まることができます♪


シート高850mm

決して低いとは言えません・・・

そのため、鹿児島空港店では安心して乗っていただくためにローシートとスーパーローシートをご用意しています!


ローシートは820mm これで大部分の方が解決できると思いますが、やはり1300ccある大型車🏍️


重い・・・やっぱり足つき不安・・・


そんな方もいらっしゃるかと思います💦

そこでスーパーローシートの誕生!!!


これはただ低いだけじゃありません😲


標準シートをローシートの低さまで削り、さらに太ももに当たるサイドを極限まで削っています🧐

サイドを削ることによって、アーチレングスを最適化することで足つきがかなり良くなります!


レンタル時はぜひ3種類試していただいて、快適なシートでお乗りください😊♪



R1250よりスリムになったとはいえ、このボクサーツインエンジンの大きいこと!

今回からこのエンジンは、左右対象になったそうですが若干のズレはあるように感じます😌



R1300GSが2台ありますので、お友達同士などでレンタルはいかがでしょうか。


ASAがあるのは、九州で鹿児島空港店だけですのでレンタルお待ちしています!!!😊✨✨



レンタル819鹿児島空港店では希少車の電動バイクをはじめ、小型車から大型車まで様々なバイクをご用意しています♪


皆様方のお越しをお待ちしております🎶


レンタル819鹿児島空港店インスタグラム↓


戻る

レンタル819 では、Web サイトの適切な動作や、利便性向上、トラフィック分析を目的に Cookie(クッキー)を使用しています。
本 Web サイトの閲覧を続行した場合、Cookie(クッキー)の使用に関して、了承したものとします。

OK