レンタル819西宮 [580] レンタルバイクについて、よくある質問 三選 其の伍
2025/07/10
店舗からのお知らせ


Q10. レンタルバイクに自分のバイクの部品を取り付けることは可能ですか?
- お客様個人のカメラをクリップ式のマウントで取り付けることは可能です。
- カメラ以外のオプションパーツの取り付けは不可です。
- 取り付けの為に工具を利用するのも不可です。(ドライバー、レンチ、モンキー等の使用)
Q11. タンクバッグ等の取り付けは大丈夫ですか?
- タンクバッグの利用は、タンクに傷が付く可能性があるので、利用は不可です。
- フェンダーの上に取り付けるバッグも、同様に傷が付く可能性があるので不可です。
Q12. ドライブレコーダーに自分のSDカードを入れて、撮影しても良いですか?
- ドライブレコーダーは、事故が発生した場合の為に取り付けていますので、それ以外の利用は不可です。
- 走行中の風景を撮影したい場合は、カメラの貸出も行っていますので、撮影用のカメラを利用して下さい。


7月10日は、なっ(7) とう(10)で納豆の日だそうです。みなさん納豆は食べますか?関西人は納豆を食べない人が多いと言われますが、私の家では毎日夕食に納豆が出て来ます。納豆が出て来ないのは、正月とカレー、ハヤシライスの日だけ納豆は出てきません。正月はお節料理を食べるので出てこないのと、カレーとハヤシライスの日はご飯にルーがかかっているので、納豆はお休みです。それ以外の日は、納豆を食卓に出し忘れしない限り、納豆は出てきます。いつも購入している納豆には、青唐辛子味噌、ラー油+刻み奈良漬などのトッピングが付いてきますが、トッピングで国産粒マスタードと一緒に食べる納豆が好きです。トッピングにはないですが、大根おろしとポン酢と一緒に食べる納豆が一番好きですね。